Navigation Switch
Etoma™
Etoma™

Etoma™とは?

Etoma は導電性改質ポリマー材料の一種で、様々な樹脂規格や表面抵抗を有します。主に帯電防止、静電放電、爆発防護 (ATEX)、電磁波の遮蔽に応用されます。

半導体産業

静電放電 (ESD)/電気的オーバーストレス (EOS)は常に半導体産業のあらゆる製品における主な故障メカニズムとなっています。 Etoma は熱塑性ポリマー材料に導電性または帯電防止性能を提供し、 FOUP、ウェハーキャリア、IC トレー、通い箱、キャリアテープに特化した規格を揃えています。
規格Base PolymerApplication
ET2102PSESD
ET4202PCESD
ET4212PCESD
ET7101PPEESD

コンシューマー電子製品

静電気は多くの電子製品の動作異常、紙詰まり、ノイズ障害、ホコリの原因となります。機械部品の製造に導電性ポリマーを使用すると、静電気を除去し、故障の発生を回避できます。
Etoma は安定した導電性だけでなく、優れた機械的性能によりユーザーニーズを満たしています。
規格Base PolymerApplication
ET4205PCESD
ET4206PCESD
ET5110PA6ESD
ET6105ABSESD

保存と物流

静電放電能力を持つ容器は繊細な電子製品の保存や輸送に欠かせません。安定した導電性に加え、輸送中に製品が損傷しないよう、特定の機械的強度も求められます。
規格Base PolymerApplication
ET1101PPESD
ET1114PPESD
ET3201PEESD
ET8201TPUESD

消耗材の検査

特定の実験室用消耗材は導電性が必要です。高い疎水性と表面張力は、製品の汚染によりテスト結果に影響を及ぼさないよう防止することができます。Etoma の規格は薄壁射出に対応しています。
規格Base PolymerApplication
ET1113PPESD

導電糸

導電糸はクリーンルーム用の帯電防止衣類やインテリアの製造に使用できます。また、金属製の導電糸に比べ、導電糸製の製品はコスト面で優れています。
規格Base PolymerApplication
ET8104PBTESD
Top